会社員生活 会社員7年目にして大学に戻ることにしました 先月の12月で今の会社(2社目)で働き始めて3年になった。1年半前(転職してから1年半後)こんなことを言っていたが、2月から大学に戻って働くことになった。まさかまさか。この時も転職は視野に入れていたけれど、別の企業への転職を念頭に置いていた... 2021.01.31 会社員生活日記研究者生活
日記 2020年を振り返ってみる せっかくブログを書いているので、年末だし2020年を振り返ってみる。コロナコロナと世間は大騒ぎだったけれど、ありがたいことに特に大きな変化はなく無事に1年過ごすことができた。感謝。2020年の目標振り返り2020年の目標は、これ。読む本を増... 2020.12.31 日記
旅行 阿蘇・高千穂旅行その③ 3日目のコースこの旅行のメイン目的地、高千穂峡へ。天気もいい感じ!遊覧ボートに乗りたかったんだけど、連休はすごく混むとの噂だったので、ネットで予約しておいた。第二駐車場から(第一駐車場はもう満車だった)、遊歩道を歩いてボート乗り場へ。遊歩道... 2020.12.30 旅行
旅行 阿蘇・高千穂旅行その② 2日目のコース2日目はあいにくの雨。出発前に、ホテルに併設しているカフェでお買い物。ソフトクリーム。牛乳の甘い香りが強いけれど、味自体は意外とさっぱりしている。そういえばホテルの朝食の牛乳も美味しかった。この日は雨だったのでのんびりお土産買... 2020.12.20 旅行
旅行 阿蘇・高千穂旅行その① 連休を利用して、家族で阿蘇・高千穂へ。GO TO Travelばんざい!1日目のコース伊丹空港から熊本空港へ。まさかのプロペラ機でびっくり。到着後、阿蘇観光に向かう。途中でお昼ごはん。高菜めしで有名な「あそ路」へ。連休中ということもあり行列... 2020.11.08 旅行
ごはん 瑠璃光院の青もみじを見に行った 4連休、コロナで遠出はできないけれど、近場なら!ということでもみじの名所、瑠璃光院へ。もみじがピカピカの机に映り込む、映え映えスポット!として有名なものの秋の紅葉の時期は3時間待ちなんだとか。。。気になってはいるけれど、そこまでして見たくは... 2020.07.26 ごはん京都観光
cat WAGWAGオートフィーダー買った!食いしん坊猫におすすめ お猫様達にオートフィーダー(自動給餌器)を買ったので感想。コスト面・性能面のバランスを見て、我が家はWAGWAGオートフィーダーという商品を購入。求める条件は人それぞれだと思うのですが、こういう人(猫)たちにはおすすめだと思いました。食いし... 2020.05.06 cat買ったもの&使ったもの
cat Catlogを早速壊され、修理対応してもらった話 去年買ったCatlog、さっそく壊された。ちゃんとご丁寧に対応してもらいました。Catlogは応援したいので、しっかり書いておくよー。猫好きさんにCatlogを普及していきたい。Catlogを買った時の話はこちら↓最近なんかの拍子にらての首... 2020.03.01 cat買ったもの&使ったもの
旅行 大分の猫島「深島」に行ってきた 大分の猫スポット、深島に行ってきたので感想。のんびりしててとても良い旅でした。猫好きな人、きれいな海が好きな人におすすめ。深島について深島は、大分県南部にある島。島民19人に対して、猫が100匹近く住んでいるんだとか。増えすぎた猫の対策のた... 2019.11.17 旅行
cat 話題のCatlogを使ってみたので感想 ネットでたまたまこういうものを見つけまして。Catlog。首輪として付けると、行動が記録されて外出中でもアプリで猫の様子が分かるというもの。これはいい!我が家は多頭飼いで飼い主共働きのため留守も多いので、将来的にどちらか一匹だけが具合悪くな... 2019.10.20 cat買ったもの&使ったもの