双子出産&育児双子出産体験記④〜緊急帝王切開から退院まで〜 初期編(~妊娠4ヶ月まで)はこちら。中期編(妊娠5~7ヶ月)はこちら。後期編(妊娠8ヶ月~)はこちら。出産当日出産までの状況34週0日深夜(つまり34週1日早朝)に、8〜10分間隔で規則的にお腹が張るようになってNST。リトドリン追加服用・...2023.07.02双子出産&育児
双子出産&育児双子出産レポート③~妊娠後期~ 初期編(~妊娠4ヶ月まで)はこちら。中期編(妊娠5~7ヶ月)はこちら。8ヶ月(2022年12月)28週通院10回目(転院4回目)左(♀) 逆子1251g 右(♂) 頭位1144g左の子(♀)は逆子のまま、右の子(♂)は回っていた。このままだ...2023.07.02双子出産&育児
双子出産&育児双子出産レポート②~妊娠中期・双子発覚から産休突入まで~ 初期編(~妊娠4ヶ月まで)はこちら。5ヶ月(2022年9月)15週通院5回目今回の検診では性別が分かるかもと聞いていたので、ワクワクしながら通院。ところがエコー開始早々、先生の「え!?」と驚く声。先生:「何で二人いるの!?!?!?!?」私:...2023.07.02双子出産&育児
双子出産&育児双子出産レポート①~妊娠初期~ 2023年1月に双子(男女)を出産したので、忘れないうちに妊娠期の振り返りを。妊娠初期はつわりも軽く双子だと判明する前だったので、普通に仕事していた。〜2ヶ月(~2022年6月)4週本当はまだフライングなのに、待ちきれなくて検査薬使用。陽性...2023.07.02双子出産&育児
日記2022年を振り返ってみる 大学出戻り2年目の年。今年もいろいろと変化が多く、あっという間だった。ちなみに昨年はこんな感じ。昨年より少しは進歩しているだろうか…2022年のできごと・がんばったこと論博取得書いたのは2021年。2022年は公聴会がんばった。学生指導本格...2022.12.31日記
日記論博取得の振り返り 3月にめでたく学位を取得した(させてもらった)。当初目標としていた「大学に出戻ってから1年以内に博士取得」はなんとか達成。一区切りついたので、学位取得や大学出戻りの感想などをここでいろいろ振り返ってみる。論博取得の経過振り返り2013年(M...2022.04.01日記研究者生活
日記【社会人7年生から大学出戻り】2021年10月-2022年1月進捗 大学出戻り9-12ヶ月目(2021年10-2022年1月)の記録。忙しくてすーっかりサボってしまっていた。気がつけばもう1年経ってしまった!これまでの進捗振り返りは、こちらから。2-3月4-5月6-7月8-9月お仕事10~11月は大きなイベ...2022.02.06日記研究者生活
日記2021年を振り返ってみる 年末恒例(にしたい)今年の振り返り。仕事環境が大きく変化した1年だったけれど、コロナにもかからず元気に過ごすことができて良かった。2021年目標振り返り読む本を増やす目標:24冊(1冊/2週間ペース)実績:11冊(途中であきらめた本が数冊)...2021.12.31日記
日記【社会人7年生から大学出戻り】2021年8-9月進捗 大学出戻り7-8ヶ月目(2021年8-9月)の記録。これまでの進捗振り返りは、こちらから。2-3月4-5月6-7月お仕事共同研究の日々。目標通り、8月にひとつサンプルを合成し終わった。あとは事務作業と実験室立ち上げ工事の対応ばかりだったので...2021.10.17日記研究者生活
研究者生活女性研究者は大学に何を着ていけばいいのか!?困ったのでDROBEを利用してみた 普通の「DROBE使ってみました!」みたいなブログとは一風変わった内容になっている。研究者、着る服に困っています会社員から大学研究員に出戻って、仕事に何着ていくか悩むことが増えた。もともと、ファッションは少し苦手。センスがない。あと店員さん...2021.08.16研究者生活買ったもの&使ったもの